今日は2019年のパチスロ収入と日雇い派遣を1年間みっちりやってみてどのくらいの年収になるのかという話をしていきます。
専業でパチスロやパチンコをやっている方も居ますが、私の様に兼業で稼いでいる方も多いと思います。
会社員の方もフリーターの方も私の様な生き方に興味がありましたら覗いて行って下さい。
今回の記事はとても長くなってしまったので「2019年のパチスロ収入と派遣労働収入編」とします。
目次
2019年の年収は500万円ちょい
人の所得って気になりませんか?
なりますよね。しかもスロッターという一般的に道を外れた者の収入って気になりますよね?

では・・・発表します( ^ω^ )
私の所得は大体500万円ちょいです!
どうですか?多いと思いますか?少ないと思いますか?
多分収入という点だけに絞って比べてしまうと都内で会社員のみでやった方が安定するし将来性がある!と考える方も多いと思います。
私も実際にそう思いますので、別にどう思われても構いません。
ただ、所得というのは地方格差があったりするものですので、500万円と聞いて意外に多いなーと思う人も居るかもしれません。
人によっては好きな生活してお金稼げてるだけで羨ましいと考える人も居るかもしれませんし、様々ですよね。


では次に所得の内訳を解説します。
収入の内訳
私、習志野の2019年の所得500万円の内訳の解説をしたいと思います。
2019年の所得500万円の内訳
・パチスロの収入226万円
・派遣のお仕事250万円(ざっくり計算)
・ブログの収入5万円
・BTCの自動売買収入40万円(法人で運用)
・投資の配当や優待収入2万円
上記の通りです。全て合わせますと500万円はちょっと超えてくる感じです。
時間を切り売りする収入としてパチスロを労働とするのであれば、労働収入は476万円になるんだと思います。そしてその他にも副収入がある感じです。
厳密にいうと、派遣のお仕事は源泉徴収票がまだ手元に無いので計算出来てません。大体計算したら250万円くらいでした。
それと、私は1人法人を持っていて毎月6万円の給料を自分に払ってるんですね。
でも自分1人しか居ない法人から自分へ給料を払ってるだけなのでお金の移動としては「自分から自分」なので除外しています。
ではそれぞれ詳しく解説していきます。
パチスロの2019年の稼働データ等を解説
(タップやクリックで拡大)
2019年の収支
1月1日〜12月31日。稼働日数215日。1,083.5時間。
収支+2,265,900円。時給+2,091円
2019年のパチスロ(ちょっとだけパチンコもやってます)収入は2,265,900円になりました。時給換算で2,091円です。
この稼働時間は、高設定狙いもハイエナ稼働も含まれた全ての稼働していた時間になります。パチ屋で打ってない時間は含まれていません。
収支グラフから月毎の収入を見てみる
(タップやクリックで拡大)
上記の収支遷移というグラフでどの様に勝ってきたかを見ることが出来ます。
これ見て正直、私は結構荒れたなーと感じましたね。
勝てない時は本当に勝てなかったです(笑)
勝てないと言っても大きく負ける訳では無いので、グラフの並行な時期があって、勝ててる時は一気にグラフが伸びる。そしてまた勝てなくなる・・・そんな感じですね。
ちなみに1番勝てた月は7月+467,500円。
最も負けた月は4月−26,200円でした。
収益分布から1日の内容を考察
(タップやクリックで拡大)
次に1日の稼働の内、どの様な収支分布になったかを見てみましょう。
まず、パッと目に入るのは2万円〜4万円の負けの頻度の多さでしょうか。
逆に勝った金額の分布は大体同じくらいになってますよね。
そして7万円以上勝った日が20日以上と、そこそこ多い割に7万円以上負けた日は1、2回くらいしかありません。
私の場合、パチスロ収入は勝てる日と負ける日は同じかちょっと勝ちが多いくらいの頻度でしかありません。
理由としましては、聖闘士星矢やハーデスや凱旋など5号機を中心に立ち回っている事が多かったからです。
2019年1月現在、関東ではハーデスは無くなってしまいました。
これから6号機時代がやってくるので2020年の収支分布は多少勝ち易くはなるという予想です。
とは言え、まだ凱旋や聖闘士星矢は残っているので2020年までは収支は荒れるとは思いますけどね( ´∀`)
パチスロ台毎の収支ランキングを見てみる
(タップやクリックで拡大)
上記は2020年の稼働した日数(回数ではありません)と収支を示しています。
稼働日数や収支ではミリオンゴッド神々の凱旋が1位となりました。
ですが、2位は稼働日数ではハーデスですが、収支ではリゼロがランクインです。
時給でいうと、凱旋は2,027円。。ハーデスは2,072円しか稼げてません。一方、リゼロの時給は6,091円です( ・∇・)
リゼロが本当に稼げたのがこれで分かって貰えましたかね。本当にありがとうリゼロ!
そして、今1月現在も絶好調で稼働しているまどマギ3(反逆の物語)の時給はなんと4,074円です。意外と良いと思いませんか?
何の機種を覚えれば勝てる様になるのかというのを下記の記事でまとめています。参考にして下さい。
-
-
【期待値稼働】コレだけ覚えておけば大丈夫!パチスロのハイエナで稼げる機種10選【2020年最新】
パチスロで稼ぎたいけど、何の機種を覚えれば良いのかわからない! まずは簡単に覚えられてしかも稼ぎやすい機種があるのでそこから覚えていきましょう(´ω`*) そんな声にお答えします。習志野(仮)(Twi ...
続きを見る
利用台情報から機種ごとの稼働時間を見てみる
(タップやクリックで拡大)
次に、機種ごとの稼働時間や収支の円グラフを示してみたいと思います。
こちらでもリゼロが高時給なのかが一目で分かる円グラフとなっています。
ここで注目なのは稼働時間の割に稼げてないバンバンクロスですね。
この機種68時間の稼働をしていて、そのうち60時間以上は設定C確定を打ってたんですよね。
それなのに2,000円しか勝てないという・・・悲しすぎます( ; ; )
あと、稼働が2ヶ月しかありませんでしたがビンゴギャラクシーはお世話になりました。あとはディスクアップがそこそこ健闘してくれているのが嬉しいですね。
2019年パチスロ収支についてまとめ
2019年の収支
1月1日〜12月31日。稼働日数215日。1,083.5時間。
収支+2,265,900円。時給+2,091円
と言うわけでパチスロの収入や簡単なデータを発表してきました。
今回の記事はもっと詳しいデータは載せないでおきます。
これでスロプロはこんな感じの1年で収支が動いていくんだなーと何となく感じてもらえればと。
私のパチスロ関連の個別記事としては、5号機の聖闘士星矢と凱旋の記事が人気です。
-
-
【朝イチ】朝一で一番美味しいパチスロ台は凱旋。リセットあっても無くてもミリオンゴッド凱旋が一番美味しい【高期待値】
朝の立ち回りとして、高設定狙いではなくリセット狙いをしている習志野です。こんにちは。 今回は「【朝イチ】朝一で一番美味しいパチスロ台は凱旋。リセットあっても無くてもミリオンゴッド凱旋が一番美味しい【高 ...
続きを見る
-
-
【パチスロ】聖闘士星矢海皇覚醒(5号機)は優秀な期待値生産機【リセット&据え置き狙いも】
こんにちは習志野(仮)です。 今回はパチスロ聖闘士星矢海皇覚醒(5号機)の話題を書いていきます。 実際に私が稼働しているパチスロの中でトップクラスの期待値を現在生み出し続けているのでこの機種はマジで優 ...
続きを見る
それとディスクアップを絡めた立ち回りの記事も私の立ち回りを語る上で外せない部分でもあります。興味がありましたら読んでみて下さい。
-
-
【立ち回り】私のパチスロディスクアップとの付き合い方【おすすめ】
パチスロディスクアップを打ってますか? たぶん検索でこのブログを見てるという事は大好きで打ってるか、興味がある人だと思います。 皆さんこんにちは習志野(仮)です。 今日は、「【立ち回り】私のパチスロデ ...
続きを見る
派遣の収入を解説
次に派遣の収入についての解説をしてみます。
基本は日雇い派遣
私の仕事は会社員とかの正社員や準社員ですらありません。
いわゆる日雇い派遣というものです。フリーターのバイトみたいな感じですけど、急にその日に入れますか?と呼ばれる事も結構あります。
ただ、普通の派遣とちょっとだけ違う部分は技術や経験が少し必要だったりするんです。
派遣元の中でも色々な仕事が出来る分、人手不足の時は単価交渉をする余地が生まれる。そんな職場です。
以前、バイトやフリーターや派遣として職場で上手くやっていくコツを記事として書いた事があります。嫌われない方法として気になる方はどうぞ。
-
-
【嫌われない方法】派遣、アルバイト、フリーターで上手に人付き合いをしていく方法【解決策】
あなたは派遣やアルバイトなどで上手に人付き合いができていますか? 多くの方が悩みやすい今回の話題。要はは人とのどうやって接していけば問題無く働けるかという事ですね。 私は今は夜勤を中心に働いているので ...
続きを見る
夜勤を中心として活動する事で高時給を実現
派遣は日本中に様々な仕事がありますが、一般的には都内だと時給1,500円くらいですよね。
私は時給1,500円の仕事をしていてはパチスロ打っていた方が良いので、なるべく高時給になる様に夜勤を中心として働いています。
すると、4時間くらい働いて1現場12,000円とか13,000円の給料になるんです。
集合までの移動時間を含めると6時間くらいは拘束されますが、働いてる時間で考えると時給3,000円超えたりするんですよね。
これならパチスロやるよりいい感じです。
スロプロやブロガーとしての働き方の相性も抜群
また、この夜勤の派遣は丁度パチ屋が閉店してから間に合う仕事を選んでいます。
なので閉店までパチスロ稼働してもその後の夜勤が間に合うので、パチスロで2万円の期待値を稼いで夜勤で1.2万円稼ぐ事が可能になるんです。
まあ、当然次の日は直ぐに寝たとしても夕方くらいからの稼働になるんで次の日のパチスロ稼働は減りますけどねー。
ただパチスロ稼働の美味しい時間の夜から打てるのは大きいです。
また、たまに私が入る仕事で待機が多めの業務というのがあります。
この業務は12時間くらい拘束されるんですが、ブログを書く暇があるのが大きです。まさにダブルワーク。
時給は1,400円位に落ちますが時間が長いので、日当として17,000稼げるので積極的に入ります。ブログも書けますし!
その際の業務は夜はちょっと早めにパチスロを切り上げる必要があるんですが、仕事が終わって帰れば丁度朝のパチ屋の開店に間に合うので朝イチだけ刈り取る事も可能なんです。
この様に、私はあえてパチスロやブログと相性の良い仕事を選んで日雇い派遣に身を置いているという感じです。
スロプロは目指さなくても良いと思いますが、とりあえず手っ取り早くお金を稼ぐには労働が1番早いですね。
未経験からでも働きやすい仕事を私がピックアップして記事として紹介しています。
-
-
すぐにお金が欲しい方向けのアルバイト・仕事のまとめ(経験未経験可能)
未経験でも働ける仕事でオススメの物をピックアップしました。(随時更新) 仕事を選ぶコツは、目的を明確化して働く事です。例えば、 ・高時給を重視する ・働きやすさを重視する ・やりがいを重視する ・収入 ...
続きを見る
私の目指すところは複数の収入源で生きる事
今回は「【兼業スロプロ】2019年の年収!スロプロ+日雇い派遣を1年やってみたので労働所得を発表【総所得】」と題しまして、2019年のパチスロ収入と日雇い派遣収入に絞って解説してきました。
スロプロという生き方は、万人にお勧めできるものではありません。
自分でいうのも何ですけど、お金に対する考え方や期待値という考えを理解していないと厳しいからです。
また、資金が変動するというのも人によってはストレスになりやすいです。パチスロで生活費を稼ぐ事が出来るのはパチスロを打ってる人の中でも1割未満でしょうから。
しかも、お金を貯めると言う行為に絞って考えるのであれば何もパチスロでなくてもよいわけです。
私の様に高時給の日雇いバイトみたいな生活であっても月収30万円を超える事も可能ですから。
会社員の方でも休みの日に絞れば副業で日雇い派遣というのは選択肢の一つかもしれません。
何にしても複数の収入源を持つというのは安心に繋がりますよ♪( ´▽`)
私の様な生き方は悪い事ばかりではない
私の様に会社員である事を捨てる生き方も悪い事ばかりではありません。先ほども書きましたが、ストレスフリーだったりするんで。
ちょっと前に、会社員である事を最初から捨てていると一般的にはデメリットになる事がメリットになる事もある事例を記事にしました。
-
-
会社員である事を捨てると、最強だと思ういくつかの理由
今日は、最近の元日産CEOのカルロスゴーンの海外逃亡を見てちょっと、この人の様な生き方は最強だなって思いました。 仕事をしながらブログを書く男。習志野でございます。 今回はそんなカルロスゴーンや他の有 ...
続きを見る
全ての人に共感されたい訳では無いのですが、こういう考え方もあるよね的な感じで読んでもらえればと思います。
人生の道を外れた者に勇気を与えられれば
ちなみにですけど・・・ここまで記事を書いてきて、
私の様に生きろというつもりはありません。むしろ私は道を外れた者ですからね。
会社員として働いていてもブラック企業に勤めていてストレスで押しつぶされそうになっている方や、フリーターとして不安に過ごしている方に、こういう生き方もあるんだよと。
もしかしたら勇気を与えることができるかもしれない。そんな事を思いつつこの記事を書きました。
私は現状、労働時間は結構長いです。
でも後々は資産型の労働にシフトして行く予定です。
次回の記事はそんな労働以外の収入について2019年の副業の年収記事を書く予定です。
