パチスロ脱初心者

【期待値稼働】パチスロで勝ち続けるのはちょっと苦痛で作業・・・っていう方に私のやり方を教えます【漫画・動画】

今回はパチスロで稼ぐ事が難しいと考えていたり、しんどいと思ってる方向けの記事を書いてみました。

どうもこんにちは。パチスロで稼ぎつつ働きつつ投資もしつつで色々と稼ぎつつ生活している習志野(仮)です。

パチスロで稼ぐのは全然しんどくありません

私はパチスロで稼ぐのって難しくもありませんし、全然しんどく無いですよってのが今回伝えたい事です。

悩んでる男性
いやいや、それは習志野(仮)さんが勝てるからでしょう?勝てない人からしたらしんどいですよ

そういう意見が大半だと思うんですね。でも、逆に私からしたら、会社員として働く方がしんどいし、やる気も出ないし、みんな凄いですねっていう意見ですね。

それに、難しくはありません。勝つ為の方法とかを詳しく書いちゃうと長くなるんですが、
要は勝つ為には機械割の100%を超えてる部分を沢山売って、逆に100%未満の部分を打たないようにするってだけでいいんで、ぶっちゃけ誰でも出来る事なんですね。

私、習志野(仮)の生活スタイル

私の生活スタイルをここで少し紹介しますが、夜勤の仕事を優先して行いつつ、空き時間にパチスロをしつつ、結婚しているので家事をしつつ、更に投資のチェックを朝と寝る前にしてる感じです。合間に節税目的の法人などの事務処理もします。

1年間のパチスロの収益は約200万円になります。

【パチスロ年間収支】スロプロ(兼業)復活して苦労しまくった1年間まとめ【詳細解説】

スロプロに復帰して1年が経ちました。習志野(仮)です。 なんとか1年乗り切る事が出来ました。最初スロプロ復帰した時は不安がやっぱりあったんですよね。 辛い事もあったし、今年は期待値どおり出なかったしで ...

続きを見る

あとは、仕事が無い日はどのような感じでパチスロを打ってるかというと1日中パチンコ屋に行って、美味しいハイエナ待ちしつつ、休憩スペースでブログを書いたりしてます。

【期待値稼働】スロプロの1日ってどんな生活をしているの?24時間を公開

どんだけパチ屋に居るんだよ!・・・よく言われます。 こんにちは習志野(仮)です。今回は、 「【期待値稼働】スロプロの1日ってどんな生活をしているの?24時間を公開」と題しまして、 自称スロプロの1日の ...

続きを見る

しかも、パチスロを打ちながら動画や漫画を読んでるので苦痛と思ったことはありません。

稼ぐのはしんどいと思われてしまう理由

では次になぜしんどいと思われてしまうのかをいくつか考えてみました。

そもそも勝つ為のやり方がわからない

これは私のパチスロ関連のブログを全部読めば勝つ方法が分かると思います。

とは言え全部見るのもしんどいです!って方向けに、私がオススメする初心者の方向けの立ち回りのやり方や考え方の記事をピックアップしてみました。

【期待値稼働】コレだけ覚えておけば大丈夫!パチスロのハイエナで稼げる機種10選【2020年最新】

パチスロで稼ぎたいけど、何の機種を覚えれば良いのかわからない! まずは簡単に覚えられてしかも稼ぎやすい機種があるのでそこから覚えていきましょう(´ω`*) そんな声にお答えします。習志野(仮)(Twi ...

続きを見る

【脱サラリーマン】仕事を辞めてしまった人が明日からスロプロになる手順【期待値稼働】

皆さんこんにちは。習志野(仮)です。 今回は「【脱サラリーマン】仕事を辞めてしまった人が明日からスロプロになる手順【期待値稼働】」と題しまして、 仕事を辞めちゃったけど(辞めたい)、明日からスロプロに ...

続きを見る

【スロット店】スロットのハイエナに適しているお店を解説します【パチンコ店】

こんにちは習志野(仮)です。 今回は「【スロット店】スロットのハイエナに適しているお店を解説します【パチンコ店】」と題しまして、 スロットのハイエナをする上で、適しているお店の特徴をまとめました。 こ ...

続きを見る

パチスロで勝ち続けるには物凄い勉強と時間がかかると思われている

パチスロで勝ち続けるには血の滲むような努力であったり、勉強が必要で普通の人には無理って思われている節はあるようです。

これは半分正解で半分違います

というのも、どんなことでも最初は調べたり勉強したりして努力は必要ですよね。なのでそういう意味では一定の努力は必要といえば必要。

ですが正直なところ、例えばブログラマーで稼ぐならなら早くて半年とか1年は勉強が必要ですよね。
しかもこれはスクールであったり自力で勉強できる方の話です。実務経験を会社員として積んで独立ともなると数年はかかります。

ブログであっても、お小遣い程度なら1年未満で稼げるようになるとは思いますが、月に数十万とか稼ぐなら多くの方は2年とか3年くらいはしっかりと継続して頑張る必要があります。

ところがパチスロの場合はコツを掴めば1週間もかからずに稼げるようになります早い人は意識を変えるだけで1日で稼げるようになります

これってコスパめっちゃ良く無いですか?それをしんどいって言ってたら世の中の事は大抵しんどいですよ。

パチスロで稼ぎ続けるには修行のような苦痛を感じながら過ごさなければならないという勘違い

これ、パチスロで勝ち続けてる人は一般の人からしたら修行のような事をしてると思われているかもしれません。

これはその時のメンタルにもよるなあと私は思います。

例えばの話、今の自分はまったく苦痛を感じません。
後で具体的な方法を紹介しますが、充実した生活が出来るように工夫しているからです。

ですが昔の自分は結構な苦痛を感じていました。時期でいうと2年前くらいまででしょうか。

具体例を出すと凱旋が出た直後ってめちゃくちゃ美味しい時期だったんですが、私は4ヶ月くらい打って3年間スロを打たなくなりました。
原因は、対人関係とかリアルの生活だとか・・・あとはパチスロで稼ぐより正直ゲームがしたくてゲームがしたくて堪らなかったからですね(ダメ人間)

なのでやりたく無いことはやりたく無い!ってのはまあ分かる気がします。なので後で解決法を提示します。

パチスロを打つ為の種銭が無い

パチスロを打つ為の種銭が無いって方は居そうですね。ちょっと試してみたいし、やる気はあるけどお金が無いみたいな。

【パチスロ】ハイエナをするには10万円は持っていくべき理由【スロット】

こんにちは習志野(仮)です。今日は「【パチスロ】ハイエナをするには10万円は持っていくべき理由【スロット】」と題しまして、持論であるハイエナするなら10万円は持っていく理由を解説していこうと思います。

続きを見る

以前このような記事を書いたことがありまして、その時は最低でも10万円を持っていきましょうと書きました。

ですが、6号機を主流にしていくならば4万円くらいあれば十分かなとも思います。
4万円くらいあれば6号機の天井狙いを3回くらいは挑戦出来ます。

10万円を持っていくべきと言うのは5号機の天井狙いを想定した金額ですので、徐々に資金量とともに挑戦する機種を変えていくのでしたら、必要ありません。

勝つ為にはどのようにパチスロと向き合えば良いか

次に勝つ為(勝ち続ける為)にはどのようなスタンスで関わっていけば良いかを話して終わりたいと思います。

初心者向けとしては負けない程度の立ち回りから

初心者の方にオススメするのはガッツリ稼ぐやり方ではなくて、とりあえず好きな機種等をトータルで負けない程度でプレイするスタイルです。

これは本当に簡単でして、打ち始めを守るよりは辞め時を守るだけで達成可能です。

凱旋やハーデスであればきっちりGG後に32G回してヤメる事が大切ですし、リゼロではればAT後有利区間リセットしたらヤメる等です。

多くの方が負けてしまうのは辞め時を守っていないからであり、例えば凱旋であれば100Gくらい回して辞めたり、600ゲームくらいで捨ててみたり・・・。それらは全部マイナス期待値になります。

リゼロで言うと、30ゲーム回してカード確認してヤメとかも罠の内の一つです。もちろんちゃんと勝てるやり方を確立している方が理由があってカード確認しているならわかりますが、多くの初心者がそれを真似てもマイナス期待値になるだけですね。

ディスクアップ等の完全攻略で103%の機械割の台を打つ


まじでこれはオススメなんですが、目押しにある程度自信があるならディスクアップを打つというのもアリです。

同色BIG中の予告音時に9割のビタ率で時給1,000円を超えます。こんなに簡単に稼げる機種はなかなか無いですよ。

ある程度のお金は必要です

先ほども少しお話ししましたが、勝つ為にはある程度のお金は必要です。無一文では絶対に勝てません。おそらく1万円握りしめてパチ屋へ・・・みたいな方も勝つのは厳しいです。

ある程度のお金が貯まるまでは打たない!くらいの考えは必要ですね、

オススメの手順としてはまずは余裕資金作りだと思います。

すぐにお金が欲しい方向けのアルバイト・仕事のまとめ(経験未経験可能)

未経験でも働ける仕事でオススメの物をピックアップしました。(随時更新) 仕事を選ぶコツは、目的を明確化して働く事です。例えば、 ・高時給を重視する ・働きやすさを重視する ・やりがいを重視する ・収入 ...

続きを見る

既に働いている人はもちろん、まとまったお金が欲しい場合は働くのが一番です。パチスロで稼ぎ始めればもちろん働くのは不要なので、一時的に仕事をするのはありだと思います。

ちなみに私も日雇い派遣をやりながらスロってますよ。

スロ稼働が苦痛なら動画や漫画の時間と考える

さて、勝つやり方も知ってるしある程度の貯金もある。だけどイマイチパチスロで勝つ打ち方をし続けるのはやる気にならない・・・そんな方のためにおすすめするやり方は

パチスロを打ちながら娯楽をエンジョイする方法です。

実はコレ私もやっていまして、セイヤ打つ時とかリゼロや凱旋やハーデスを打つ時はずっと動画を見ています。

具体的にはユーチューブを見るとかtwitterを見ながら打つとか漫画を読むですね。

オススメのサービスや、やり方は事項でお話しします。

パチスロで稼ぎながらオススメのエンジョイの仕方

スロを打ちながらエンジョイするやり方として、いくつか提案していきます。
これらを駆使すれば苦痛かもしれないパチスロで稼ぐという行為が素晴らしいものになるかもしれませんね。

動画配信サービスに登録して楽しむ

今のパチスロって前面にスマホを置くスペースが確保されている事が多いんですね。
ちょっと昔の凱旋やハーデスの場合は滑り止めのスマホにすると曲線部にもスマホが置けるようになるのでおススメです。

こんな感じで無料のユーチューブを見てもいいと思いますし、月額有料の動画サービスに加入しても良いと思います。

ぶっちゃけ月額有料といってもAmazonプライムだったら、月500円だしそもそも多くの動画配信サービスって最初の1ヶ月って無料です。
しかも途中で解約すればタダで有料動画を見ることが出来るんでやらない手はないと思うんですよね。

Amazonプライムで無料で今すぐ見る

もし、amazonの無料期間が終わってしまってるなら下記のU-NEXTも途中解約すればOKなのでお勧めです。

U-NEXTで無料で今すぐ見る

私はユーチューブでチャンネル登録している動画をいくつかと、アマゾンプライムの動画を見て楽しんでいます。

なのでスロットで勝ってはいますが、全然苦痛と感じてないんですね。
良い時代になったものです。

動画を見る場合、パチンコ屋のホールだと音が小さくて聞こえない!って方にオススメするのはダイソーとかで売ってる200円のイヤホンです。
これでスマホマックス音量か一歩手前の音量で音が聞こえます。(どんだけパチ屋うるせーんだよって思いますね)

100円の安いイヤホンだと全然音が聞こえないんで、200円のやつです。
あとはお手持ちの良いイヤホンとかヘッドフォンで見るのが良いですかねー

自分は高くて持ってないですけど、Boseのノイズキャンセリングイヤホンは評判が良いみたいです。
高いけど感動するとマナブログのマナブさんも記事で書いていました。

下記はiPhone用です。

AndroidとかiPhone以外の方は下記ですね。

マンガアプリで楽しむ

マンガアプリもお勧めです。私は沢山は読まないですけどたまに漫画アプリで読んでいます。

ただし漫画が読めるのは目押しの必要が無い凱旋ハーデスとか中押し第一停止で青7のみ狙えば良いリゼロとかでしかやりませんけどね。

というようにちょっとだけ読むのに苦労しますけど、読めなくも無いんで打ちながら漫画でエンジョイするのは全然アリです。

いくつかサービスを紹介します。



上記のバナーのDMM電子書籍は品揃えが豊富です。
DMM関係のサービスを使ってる方はポイントとかが余ってると思うんで、電子書籍でポイントを使えばタダで読めちゃいますね。
ただまあ、正直なところ無料で読める漫画は最初の方だけで、買い切り型が多いのでメリットに感じるならどうぞという感じ。

ただし、アダルトに関しては14日間無料があので試してみたい方はアリですかね。
アダルト読み放題は14日間過ぎたら月額1480円(税込み)だそうです。

アプリ版もありましてこちらはPC版と連携しています。

無料で読める漫画がとても多いのでまんが王国が全体的にオススメです。PC版でとスマホのビューワーアプリがありますが連携しています。

会員になるだけなら無料で、有料の漫画を読む場合はポイントを購入して漫画ポイントを使って本を買います。

毎日来店ポイントとかがあったり、時々キャンペーンでポイントをプレゼントしたり、お得にポイントを購入出来たりします。

上記はAmazonの漫画が読み放題になるサービスです。30日間無料で読めてそれを過ぎると月額980円になります。

お手持ちのスマホ・タブレットがあれば漫画が読めるんですが、タイトルは若干不安があるかもしれません。試しにやってみて読みたい本が無かったら辞めるという感じでOKだと思います。

ちなみに上記prime会員の方は、kindle端末を持っていれば毎月1冊無料で書籍が読めちゃったりもします。
kindleアプリでは駄目で、kindle端末とプライム会員が必要ですがもしどちらの条件も満たしているならkindle端末で読むというのもアリですね。

まずは暇をつぶす方法を全力で実践しつつパチスロでお小遣い稼ぎをしよう

まとめにはいりますが、パチスロだけに集中して仕事として作業してしまうと、きつく感じてしまいます。

なあ慣れるとそうでも無いんですが、とはいえ期待値を追う上で常に勝てるとも限らず、結果として勝てない時とかもパチンコ屋に通い続けないければならないので、どこか別の部分で楽しさを補う必要があります。

打ちたい台を今すぐ打つとかはあまりお勧めしません。それではあまり効果的に稼げ無いからです。

稼ぐ事に妥協をしないよう立ち回りつつ、一方で打ちながら動画を見たり漫画を読んだりする事で心のバランスを保つのは良い戦略です。

何回も書いてますけど、私自身もパチスロを打ちながら動画見たり漫画読んだりTwitter読んだりしています。
ぱっと見はお行儀が悪く見えるかもしれませんが、別に誰に迷惑をかけているわけでも無いので店のWi-Fiを駆使して楽しみましょう!

今回の記事は以上です。

スポンサーリンク

注目記事

1

未経験からでも転職して働ける派遣・正社員用の転職サイトをまとめてみました。 随時更新しています。 この記事をおすすめ出来る方 ・未経験からでも転職したい ・アルバイトよりは安定した職に付きたい ・未経 ...

2

未経験でも働ける仕事でオススメの物をピックアップしました。(随時更新) 仕事を選ぶコツは、目的を明確化して働く事です。例えば、 ・高時給を重視する ・働きやすさを重視する ・やりがいを重視する ・収入 ...

3

皆さんこんにちは。 今回は「とりあえずは登録しておきたいオススメASPのまとめ」と題しまして、 私が登録しているASPをまとめます。 この記事は今後も追加していったり、修正していったりします。

4

サラリーマンの方や自営業の方は必見のふるさと納税の記事です。 私も日雇い派遣や自分の会社から役員報酬を出しているので、ふるさと納税を考えています。 今日は実はこの記事を書きながらお勉強をしています。さ ...

5

みなさんBTCの運用してますか?習志野(仮)です。 今回の記事は「【暗号資産】自動裁定取引ソフト「Bit Arbitrager」の始め方、手順を1から解説【仮想通貨】」と題しまして、 暗号資産の裁定取 ...

6

パチスロで稼ぎたいけど、何の機種を覚えれば良いのかわからない! まずは簡単に覚えられてしかも稼ぎやすい機種があるのでそこから覚えていきましょう(´ω`*) そんな声にお答えします。習志野(仮)(Twi ...

7

こんにちは習志野です。 今回は、私のブログ運営環境や経験を元にブログの始め方を解説してみたいと思います。 また後半はさらにブログの運営のコツを知りたい方向けに少しだけ解説しています。 目次1 ブログの ...

-パチスロ脱初心者
-, , ,

Copyright© サラリーマンになったら死んじゃう人 〜習志野ブログ〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.