こんにちは習志野(仮)です。今回は「パチスロやパチンコで負けないようにゆるーく稼ぐにはどうすれば良いか」と題しまして、
ゆるーく打ちたい派に向けての記事を書いてみました。
ガッツリ稼ぐのは疲れるんで、楽しく負けないように打ちたいですよね。
その方法を具体的に書いてみます。
パチスロでゆる~く稼ぎたい。
ガツガツ稼ぐのも良いけど、自分はトータルで負けなければ良い。
パチスロ、パチンコを楽しみながら稼ぎたい!
パチスロ経験者の悩みとか要望としては、実はそういうものがあったりします。
沢山稼ぐやり方を色々見てきたけど、自分には無理そう・・・
そう思っている方に是非読んで頂きたいと思います。
目次
ゆるく稼ぐ事も可能です!
習志野(仮)はガツガツ稼ぐ派です。
ですが、私は力を抜いてゆるーく稼ぐ事もアリだと思っています。
なぜかといいますと、あまりガツガツ稼ごうとすると疲れてしまうからです。
パチスロをストレス発散の為に打っているのに、
逆にパチスロでストレスを貯めていては、意味がありません。
よって、本業が順調な方こそゆるーくパチスロをやるべきだとさえ思っています。
私の場合は完全に仕事としてパチスロをやっていますので、ガツガツ頑張っています。
まあ完全な労働です・・・( ゚Д゚)
ちなみにガッツリ稼ぎたい方向けの記事を参考に読みたい方はこちらです。
参考記事→「パチスロで毎日効率よくハイエナする為に大切な事4つ」
パチンコをゆるく打つのであれば簡単。いますぐ実践できます。
パチンコの方が簡単ですね。ただし、設定無いタイプのパチンコで行ってください。
手順
②端から5,000円くらいづつ打っていく。その際に、始めの回転数をメモっておくことを忘れずに。
③1000円で何回回るかの平均値を5000円分取って、スマホ等でボーダーラインを調べる。
④ボーダーライン付近であれば、期待値0なので理論上は負けない。その台を覚えておいて打つ時はその台を打つようにする
⑤打ちたい台でボーダーを上回って居なければ、他の機種で調べていくか他店に移動する
番外。貯玉再プレイが出来る店で打つ!(超重要です)
貯玉で打つのは凄く重要ですので、必ず行ってください。
等価であっても手間が省けますので、総合的に打てる時間が増えます。
ストレスフリーになるばかりか、延長時間が20分くらい増えたりします。
店舗カードはめんどくさがらず必ず作ってください。
さて、好きな機種を打ちたい方は上記のやり方がベストです。
本当は5,000円ではなく1万円くらい行った方が良いんですが、
ゆるーく遊ぶ訳ですから5,000円でも良いと思います。
もちろん、出玉無し確変の可能性がある場面では辞めちゃだめですよ。
ゆるく打つといっても、適当に辞めていいという訳ではありませんので、気を付けましょう。
もし、隠れ確変の可能性がある場面では、少し多めに回してください。
パチンコのボーダーという考え方
パチンコの攻略法の一つとしてボーダー理論というのがあります。
パチンコで言えば、プラスマイナスゼロになる1000円辺りの回転数の事を指しますね。
パチスロで例えるなら機械割が100%になるラインをボーダーラインと呼ぶわけです。
パチンコでゆるく稼ぐにしてもボーダーを意識すると成績が良くなる
ボーダーラインの回転数を意識して打ったことが無い方は、
ネット等でパチンコ機種ごとのボーダーラインを調べながら打ってみてください。
一度ボーダーを調べてしまえば台の釘の調整は毎日変更する店は少ないので、
よく回る台を探してしまえば、今後も同じ台で打ち込む事で、
負けにくい状態でパチンコを打つことが出来てしまいます。
つまり、最初だけちょっと調べてしまえ良いんです。
パチプロ向けの日当2万円の台を探すのは大変ですし、そういう台はすぐ釘が変更されてしまいます。
ですが、ボーダーラインくらいの台であれば店内を探せば、そこそこあると思います。
パチンコ店が釘の調整をするタイミング
新台入れ替えやリニューアルのタイミングで釘が変わる可能性が高いです。
また新装の次の日や3日後等のタイミングでも変わる事があります。
ただ、長く愛されている海物語シリーズ等は調整がされていない事が多いので、
一旦ボーダーライン付近の台を探してしまえば1ヵ月以上負けない台を打つことは十分可能です。
気を付けなければならないのは回転数はボーダーラインだとしても、
大当たり出玉を削っていたり、確変中の減りを増やしたりの調整は殆どの店が行っています。
ですので、その調整があまりにもきつい場合は注意が必要です。
なるべくでしたらボーダーライン+2回転くらいの台を探せれば、
店側のセコイ調整も考慮した負けない台になると思います。
楽しく遊びつつ探し回るのも一つの遊び方です。
宝探しの間隔で打ちまわってみてください('ω')ノ
パチスロでゆるーく実践。負けないようにする。
お次はパチスロです。
ゆるーく好きな台を打つには、少しパチスロの方がハードルが高いですかね。
それは設定という概念がまずある事。
そして、パチンコのボーダーラインにあたる機械割が、
100%超える時という条件が限られているからです。
ですが、機種によっては設定1でも100%を超えているものもあります。
そのような機種を選ぶという選択はまず誰でも出来る簡単な方法です。
なお、パチンコと同じなのですが、
貯玉再プレイが出来る事が絶対条件で語っています。
貯玉をしないでゆるーく勝つ方法はありません。
換金ギャップをなるべく無くすのが必須ですので、そこだけ注意してください。
さてさて次に。
具体的に、2018年10月8日現存している台で設定1で100%を超えている台を紹介したいと思います。
同率1位 パチスロディスクアップ

メーカー サミー
type ノーマルA+ART
設定1の機械割はこちらも103%です。同色ノーマルBB中のビタ押しによってARTの回数を増やしていけます。こちらはビタ押しに失敗しても3分の1でATが獲得できますので少しだけチャンスがあります。
また、BIG消化中にビタ押しチャレンジする時以外も同じように練習も出来ます。
同率1位 ロックマン アビリティ 史上最大の試練

メーカー スパイキー
type ノーマルA+RT
設定1の機械割は103%にもなります。出てくるキャラによって各ビタ押し箇所が必要ですが、ディスクアップよりはビタ押し頻度が少なめです。成功したらRT80獲得で、失敗するとRT30獲得になります。
3位 クランキーセレブレーション

メーカー アクロス
type ノーマルA
設定1の機械割は101.1%。ノーマルAですし、ビタ押しも何回もチャレンジ出来ますし、RT等は無いので失敗のリスクが少なくて済みます。とてもおすすめです。しかも最高設定6では機械割115%です。めったにありませんが、高設定を狙いつつ負けたくない場合はプレイしてみると良いと思います。
他のオススメ機種
設定1の機械割は100.5%。BB中はビタ押しだが、何度でも挑戦できるし、失敗しても大丈夫。花火チャレンジ中の目押しは2コマ目押しなのでプレイしやすい。
設定1の機械割は100.5%。基本的にパチスロHABABIと一緒の仕様。よりBB偏向型になってます。ですが、機械割は100.5%ですので安心して打てますね。
設定1の機械割は100.2%。ノーマルAですので、単純に楽しめるかと思います。主な技術介入性はボーナス中です。結構最近導入されましたので、HANABI系に飽きたらやってみると良いかも。
パチスロの天井狙いハイエナを行ってゆるーく稼ぐ
パチスロハイエナって難しい。全然良い台が空かないし、全然楽しくない!
そう思うかもしれませんね。
ですが、待ってください。パチスロのハイエナってほんとゆるーく稼ぐ事が可能なんですよ?
特に難しさはありません。人気の機種の天井を調べて、
マイナスにならない地点から打って、キッチリ辞め時を守るだけでいいんです。
ここで重要になってくるのはヤメ時を必ず守るという事です。
打ち始めは多少ゆるめに見ても大丈夫です。
ハイエナで負けない程度のゆるめの回転数を探す
ハイエナでバリバリ稼ぐ場合は、待ち時間も増えて少し大変です。
利益を狙って天井狙いをする際は、
凱旋であれば600回転(期待値2,371円)は欲しいし、
番長3であれば950回転相当(期待値2,053円)のベルが欲しいです。
ですがゆるーく稼ぐのであれば、
ボーダーを少し下げて天井狙いをしてみても良いかもしれません。
具体的に例えば、
・アナザーゴッドハーデスの場合は250回転で期待値238円。
・押忍!番長3の場合は500G相当のベルが引いた台であれば期待値45円。
以上のようになります。
注意点として、天井狙いをゆるーく行う場合は、
時間切れの心配が無いという条件が付くので最低でも閉店5時間前くらいを目安に打つようにしてください。
夜打てないじゃないか!という方は、
閉店時間から逆算して機械割を計算しなければなりません。
例えば凱旋やアナザーゴッドハーデスを打つなら、
残り3時間から打つなら500回転は最低でも欲しい・・・という具合でしょうか。
それを瞬時に調べるには私が過去に書いた記事が参考になります。
このアプリでiPhoneの方は閉店時間を考慮した時給を計算できるので特におすすめです。
5スロや2スロも天井狙いで美味しい台を探してみよう
別にガッツリ稼ぎたいわけでは無い場合は、5スロや2スロもお勧めです。
ただし、天井狙い等のハイエナに限ります。
低貸しスロットはほぼ設定1ですので、
このコーナーで高設定狙いは意味がありません。
ハマってる台のハイエナは通常の20スロよりは全然良い台が落ちてる可能性が高いです。
ですので、そんなに苦労せずとも負けない台を探すことは可能です。
10スロコーナーで番長3のベル回数151回の台を見つけた!そして貯玉再プレイしようとしたら違和感が。こ、これは2スロだああああ。物凄い悩んだんですが、結局打ちました。1時間半打って+1100枚の2200円の利益!そしてその利益は次の20スロの凱旋で3分で使い切りました( ゚3 ゚) pic.twitter.com/WlDq7JswOl
— ニー株取締役の習志野(仮) (@narasinokari) 2018年10月4日
このように、良い台は結構落ちてます。
私は10スロと勘違いして、座ったんですが、
ゆるく稼ぐのであれば、低貸しスロットもおすすめですよ!
ゆるーく稼ぐまとめ
意外にもにも負けないようにゆるーく打つやり方は、
実は沢山あるという事が分かって頂けたと思います。
設定1で機械割103%の台を打ったり、
アプリで期待値が500円程度は出る台を探して打つ等を行えば、
負けないだけじゃなくて、ゆるく稼ぐ事も全然可能です。
なお、機械割が100%を超えていても、
必ずトータルプラスになる訳ではありませんのでその辺はご了承をください。
期待値は完全攻略の時が適用されていますので、
ボーナス察知後1G揃えは無理ですし、子役を一切零さずに完璧に打つのも人間ですから不可能です。
ですので、子役をほぼこぼさず打ったとしても機械割は0.3%前後は減った値が実践値だと思って頂いた方が良いかもしれませんね。
更に、ビタ押し制度によっては数パーセントの低下は見ておくべきです。
設定1で100%以上の機械割だとしても、少しでも高い設定を探すという姿勢は大事になります。
設定1を回避するにはお店選びが超重要です。参考にどうぞ
パチスロで稼ぐ為にまずは準備しよう!全3回の記事
第一回「パチスロで稼ぐ為にまずは準備しよう!~家で出来る店選び編~」
第二回「パチスロで稼ぐ為にまずは準備しよう!~実際に下調べ編~」
第三回「パチスロで稼ぐ為にまずは準備しよう!~効率向上の為の対策~」
ここまで書いてきて、ぶっちゃけゆるーく稼ぐやり方って、
そこから少しだけ努力をするだけでガッツリ稼げてしまうという事実があります。
誰しもが最初からガッツリ稼げるわけではありません。
最初は楽しみながら勝ちたい・・・。
負けない様に打ちたい・・・。
パチプロやスロプロはそういう考えから徐々にステップアップして、
気づいたらガッツリ稼ぐ派になっていった人達が大半です。
もちろん私もその一人ですね。
とはいえ、ガッツリ稼ぐかゆるく稼ぐかという考え方は、
パチンコやパチスロを打つ人の目的次第だとは思います。
楽しみながらストレスを無くす方が良いって方は、
今回紹介したような方法を実践して頂ければと思います。
以上となります。
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。