目次
スロプロの方はどんな立ち回りをしているんだろう?
普段、パチスロが好きで打ってる方はそんな事を思ったことがありませんか?
どんなことを考えて、どのように立ち回ってるかを実際にみてみたいですよね。
私はブロガーとして、文章でパチンコ屋での立ち回りをお伝えするがお仕事だと思っています。
出来るだけ感情を入れつつ、詳細に書いていく心構えです(*'▽')
実践日記ページはこちらです。
☆☆「パチスロ実践日記集」☆☆
パチスロ実践日記の本来の目的
パチスロ実践日記を書くにあたって本来の目的を書いてみようと思います。
この実践日記はもちろん読み手の方に、スロプロとしての立ち回りを見てもらうのが目的ですが、
他にも目的を持って行っています。
パチンコやパチスロに仕事として関わっている方への悪いイメージの払しょく
スロプロとかパチプロってあまり良いイメージが無い人が多いと思うんですね。
それは、皆さんがパチンコというジャンルに対して明るいイメージを持っていないからなのかもしれませんが、
それよりも、普段から見ているお客やプロっぽい人の立ち振る舞いを見て感じている事もあると思います。
私はそんな悪いイメージを打破したいという思いもあって、
パチスロ実践日記を書いています。
私、習志野(仮)を知ってもらいたい
私は兼業ではありますが、パチプロ(スロプロ)ブロガーと自分で自称しています。
他にも投機期間を含め株式投資を10年以上行ってきたり、勉強の為に会社を作ってみたりしています。
変わったところではニート株式会社という会社に所属していたりもします。
色々と精力的にお金を稼いでいますが、
私は最終的には、不労所得を沢山得るのが目的です。
このブログの題名にもなっていますが、ネオニートを目指しているんですね。
フリーライターとして宣伝や向上心のため
そして、ブログを含めライティングでお金を稼ぐという、
フリーライターとしての自分の宣伝の為です。
私、習志野(仮)という人間はライターとしても活躍したいと思っています。
もし、このパチスロ実践日記やブログ内の記事を見て頂いて、
私にライティングして頂きたいなと思って頂けましたら、
Twitterアカウントの方にでもDMよろしくお願いいたします。
いつでも、仕事のご依頼お待ちしております。
仕事の依頼はこちら(Twitterアカウント)
Twitterアカウント
→習志野(仮)@投資パチプロブロガー@narasinokari