こんにちは習志野(仮)(Twitter→習志野(仮)@narasinokari)です。
今回は「2019年10月のパチスロ収支結果!30万弱の安定感と労働との兼業」と題しまして、
2019年10月のパチスロ収支の結果と細かいデータと立ち回りの変化など書いていきます。
目次
2019年10月の収支結果
(タップやクリックで拡大)
今月の収支
10月1日〜10月31日。稼働日数19日。79.6時間。
収支+288,500円。時給+3,624円

高設定狙いを含めた月の収支は288,500という事で、割と満足な数字が出てくれました。
稼動日数は19日。時給が3,624円なのが嬉しいですね。待機、移動時間含めても時給2500円くらいは確保できてると思います。
毎月言ってますが、私の場合は仕事やブログや投資との副業でパチスロを打っているので専業の方と比べると金額ベースだとそこまで・・という感じですが合間に稼げていますので非常に満足しています。
ちなみに今月の夜勤のお仕事は21日分の出勤でした。報酬は26万くらいでしょうか。もしかしたらもうちょい手当があるかもしれません。
今月の仕事は21日出勤で、収入は26万くらいかな。それプラス、スロ副業が30万くらい。
ブログは今月は5000円くらいかな?計算してませんが。いまの労働スタイルは実はもうほぼ限界でこれ以上は働く空き時間がありません。
フリーターで働きまくる俺の中の限界ですね。— 習志野(仮) (@narasinokari) October 31, 2019
仕事していない時間がそのままブログ執筆の時間とスロ稼動の時間になるので、合わせて50万円越えで安心ゾーン達成です。
今月の稼働期待値(高設定狙い除外)
(タップやクリックで拡大)
今月の期待値は202,803円でした。
今月はビンゴギャラクシーの期待値が結構あったと思いますが、夜勤の仕事の関係上、セイヤを長時間打てなかったのが日々の期待値downに関係していそうです。
7日は朝のセイヤと閉店間際のリゼロや凱旋を美味しく拾えて4万円の期待値に迫る勢いでした。毎回このくらい拾えたら最強なんですけどねえ(´ω`*)
純粋なハイエナのみの期待値と稼働時間と結果
今月は後半にピラミッドアイを高設定狙いで少し打っています。それ以外にディスクアップを1回くらいは打ったりはしています。
それらを除いたハイエナのみの結果を計算してみます。
メモ
収支結果289,000円 稼働時間 67.8H
ハイエナのみの時給 +4,262円
と言う結果になりました。ハイエナのみの結果だと今月も4,000円オーバーの効率ですね。
そして期待値の中にはディスクアップの800円が含まれているので、ハイエナのみの期待値は202,803円でした。
という事は、今月は87,000円くらい上振れたことになります。
収支グラフ等
(タップやクリックで拡大)
今月は月の中盤まで物凄い順調でしたが、後半は伸び止みましたね。
とはいえ、1日毎では大きな負けも無く推移してくれまして助かりました。
(タップやクリックで拡大)
円の大きさは稼働時間を指しています。後半は夜勤が連日入っていましたので稼動時間も短めでしたね。
機種ごとの収支データ(1日で数回やっても1回としてカウント)
大体毎日まどマギ打ってましたね。まどマギのハイエナはめちゃくちゃ美味しい訳では無いけど、機械割105%前後なら拾いやすいのマジでおススメです。
あとはハーデスと凱旋はギリギリマイナスを逃れた感じですね。
聖闘士星矢は座れる回数は少ないけど、不屈ポイントとかでスルー狙いで座れたら安定した期待値が取れます。
リゼロは座れる回数が激減してしてしまいました。とはいえまだ期待値取れるんで、まどマギの合間にちょろっとみておく感じですかね。
ビンゴギャラクシーがマジで美味しい
美味しさで言ったら圧倒的にビンゴギャラクシーですね。10月はビンゴギャラクシーが9月に出てからずっと美味しく稼げますね。
時給なんと8,796円です。しかも完走が一度も無いのにこの時給( ^ω^ )
もしかしたら巷にあるエナの狙い目がが厳しめに数値出されてると思うんですよねーこの機種。リプレイ連とかからも直でBC当たるんで初当たり確率結構高いんですよ。
とはいえ3週目以上から打たないと期待値無いんで注意です。BC後は+100回転はみて座りましょう。
あとペナを結構嫌って座らない人が居るのが助かりますね。実はそこまでペナは大した事無いと思っています。
もちろん変なところで有利区間がリセットされてたらキツイですがそれでも2周期分期待値の無いところを回すだけですから。そこまで気にしなくてもおkです。
今月のプレミアコーナー
凱旋 10160回転
【GOD】1回 1/10160
【赤7】2回 1/5080
ハーデス 11520回転
【GOD】2回 1/5760
【冥王】0回
【紫7】2回 1/5760
凱旋を朝から打ってますが、
戦車予告真ん中数字3で左押した時点で6が止まったんですが、自分はリールの部分にスマホを置いて動画見てたので見えてませんでしたw第2押したらテレレ⤴って鳴って、え?え?ってびっくりのGODテンパイ音。
数字はムサシですね。リール隠しも面白いかもw pic.twitter.com/avNCllOlGj— 習志野(仮) (@narasinokari) October 11, 2019
珍しい数字予告でした。
ハーデスにて、天井確定して少しほっとしつつも消化してたら。。
図柄巨大化の予告が来たので適当に押したらトゥルル⤴
はっ、、またしても天井確定からのGODww天井確定してから発動までにGODは3回目なのでほんと怖えなあと思う。後少し早く引いてたら天井恩恵無し😆 pic.twitter.com/79uLqWp71m
— 習志野(仮) (@narasinokari) October 11, 2019
天井確定からの前兆でのGODはマジビビりますね。ちなみにこの場合即天井分のジャッジメントからスタートします(゚∀゚)
そしてハーデスの特化ゾーンが終わってからGODステージに切り替わるんですね。
全体を通しての感想
今月の収支
10月1日〜10月31日。稼働日数19日。79.6時間。
収支+288,500円。時給+3,624円
(タップやクリックで拡大)
もう一度貼っておきます。
今月は結構夜勤の仕事があったので、セイヤとか凱旋を朝から打つ機会が少なかったです。
実は稼動の後半にピラミッドアイを2回くらい打ってます。設定1か6しか無いこの機種ですが、もしかしたら・・・みたいに期待してましたが甘かったようですね(笑)。
11月の立ち回りの注目株
11月の立ち回りは、ズバリ猪木です。この猪木は250前後から機会割105%超え始めるエナ機になっています。この機種は、幅広い年齢層に愛される機種だと思ってるので稼動が落ち着いてきたらまあまあ拾えるんじゃ無いかなっていう予想です。
年配に好まれるビンゴギャラクシーほどは無いと思いますが、12月までは美味しいです。
11月の最初の週にはサラリーマン金太郎MAXがついに導入されます。
この機種は純増+8枚の爆裂機であのリゼロと同レベルなんですよね。
私はこの機種もかなり期待値していまして、純増が高いと言う事はメリハリもしっかりしている可能性も高くて、狙い目がはっきりしている可能性があるんじゃないか?と見ています。
もちろん抽選をほぼしていない区間があったリゼロのように最強のエナ機では無いとは思いますが、まどマギを超えるくらいには稼げるんじゃないかな?と妄想しております。
ハーデスと絆がそろそろ撤去されます。
残念なことに12月の中旬にはハーデスと絆が撤去されてしまいます。私の普段の店とか立ち回りでは絆は一切候補に入ってませんが、ハーデスが無くなるのは痛いです。
最近の稼動では凱旋の次にハーデスで稼いできましたし、これが無くなると普段の立ち回りが寂しくなりそうですよね。
なくなる前にもう一発くらい万枚だしたいなという思いがあります。
ヲ猿さんの有料ノートで沖ドキの期待値が計算されています
ちょっと他のブロガーの紹介になりますが、ヲ猿さんという方が居ます。
この方はご自身で期待値の計算を計算される凄い人なんですが、なんと沖ドキの期待値を最近再計算されました。
ヲ猿さんのnoteはこちら。
内容は通常解除のみの期待値だけで無くて小役解除とかも含めた期待値を再計算されたものとなっています。
前任者が光り方をカバーしていた場合のパターンも掲載していますので有料なのですが、ご紹介したいと思います。
無料部分を見てみると回転数のエナでは大体100回転分くらいは狙いを下げる事が出来るっぽいですね。0スルーは積極的に狙えるかもしれません。700回転くらいなら結構落ちてますからね。
と言うわけで収支結果報告を終わりたいと思います。
今後も兼業スロッターとして情報発信していければと思いますのでよろしくお願いします。