こんにちは!習志野(Twitter→習志野(ならしの)@narasinokari)です。
今回は「2019年11月のパチスロ収支結果!北斗天昇というエナ機が登場!」と題しまして、
2019年11月のパチスロ収支の結果と北斗天昇というハイエナ機が出てきて立ち回りの変化を書いてみたいと思います。
2019年11月の収支結果
(タップやクリックで拡大)
今月の収支
11月1日〜11月30日。稼働日数15日。39.7時間。
収支+98,100円。時給+2,471円

今月はスロの稼働時間が40時間未満でしたので金額は10万いかず!
少なめですが、時給は2471はなんとか確保しました。ハーデスさん最後に思い出をありがとう😵 pic.twitter.com/y3R1yC5iMU
— 習志野(ならしの) (@narasinokari) November 30, 2019
この40時間弱の稼働の中には日曜日にTwitterのフォロアーさんとのスロ打ちも1日分入っているので実際の立ち回りとしては30時間ちょっとしか無いという感じですね。
今月はスロ稼働は少なかったけど、仕事を23現場分28万くらいは稼いだので生きていけそうです。
一ヶ月間ほぼ仕事だったね。そしてそれ以外の時間は家族で出かけたり、病院に送迎したり。なかなかハードでした。
とはいえ今月はブログ記事を7記事しか書けてないのはイカンね😣
来月は倍は書きたい— 習志野(ならしの) (@narasinokari) November 30, 2019
Twitterの通り、23現場+休業補償で1現場分あるんで29万円弱くらいの夜勤の仕事はやってるのでまあこちらが忙し目だったのはありますね。
あとは、月の前半は別の事業を模索して不動産に毎日のように通ってたり、後半は病院に6日間分くらいずっと昼に送迎しているんでこれが痛かったですね。仕方のない事ですけども。
全体的に昼は別の用事があって、夕方から夜にかけて睡眠を取ることが多かった1ヵ月でした。
今月の期待値稼働(高設定狙い除外)
(タップやクリックで拡大)
こちらが期待値稼働における期待値を合計したものです。12万弱と計測を始めてから一番少ない月でした。稼働が少ないので仕方が無いですね。
今月は11月から設置された北斗の拳天昇と猪木の天井狙いを何回か打つ機会がありました。
特に北斗は6号機のリゼロ以降でリゼロに次ぐ圧倒的なエナ機として登場したので、かなり話題ですよね。
実は私は、北斗天昇の存在を10月のブログをまとめてる時点で知らなかったし、ここまで超絶エナ機になると思ってなかったのでびっくりしましたね。
今ではどこもかしくも北斗北斗です。
ハイエナのみの稼働から立ち回りを振り返る
ディスクアップの稼働が5.9Hで+49,100円。
高設定狙いの稼働が1.2Hで-9800円です。
高設定狙いはイベ日のリゼロと余ったコインでドン2を打った金額が含まれていまして、ディスクアップも期待値5900円分を稼働の期待値から抜く必要があります。
純粋なハイエナの結果
ハイエナ稼働のみの収支結果58,800円 稼働時間 32.6H
ハイエナのみの時給 +1,803円
純粋なハイエナの期待値合計と期待値時給
ハイエナ稼働のみの期待値合計113,293円 稼働時間 32.6H
ハイエナのみの期待値時給 3,475円
とこのような結果になりました。
結果として、ディスクの勝ちを抜くと今月はハイエナの結果は更に悪くなる数字であったのですが、一応立ち回りとしては時給3,500円レベルの立ち回りをしていたという事になりますね。
3500円レベルと言いますとリゼロが出た後の期待値レベルですので、11月に沢山期待値を積み上げられたプロの方は多かったんじゃないかな?という予想が出来ます。
参考に過去の期待値推移をまとめた記事を貼っておきますね。(題材は北斗ですが、記事の中に過去の月ごとにどのくらい期待値を稼いできたをまとめています)
-
-
【ハイエナ】パチスロの北斗の拳天昇は稼げる機種ですが今は北斗を捨てる勇気も大切です【スロッター】
パチスロの北斗の拳天昇という機種のハイエナがとても旨いという情報が広まってます。 皆様稼いでいるでしょうか。どうも副業でパチスロで立ち回っている習志野(仮)です。 今回はそんな現状においての、立ち回り ...
続きを見る
収支グラフ等
(タップやクリックで拡大)
稼働が少ないんでギザギザしているように見えますが、今月は大きな勝ちがありませんでした。特にプレミアを引いた記憶も無いですし(後述しますがペナGODは引いた)。
まあ無難にプラスで終えれたかなという印象しかありません。
(タップやクリックで拡大)
勝敗分布も特に目立ったところも無く普通ですね。まあしいて言うなら4万負けが1件あったくらいですけどこれも凱旋やハーデスやセイヤを打ってれば普通にある事なんで特にコメントする事もありません。
(タップやクリックで拡大)
収益分布をみると特徴の無さが良く分かりますね。大勝が全く無いんでまあそうだよなっていう感想です。
機種ごとの収支データ(1日で数回やっても1回としてカウント)
(タップやクリックで拡大)
機種ごとの収支データです。
ハーデスとミリオンゴッドに関しては実はプレミア系を全く引いて無いのに負け額が少なかったのでむしろ助かったという印象です。
注目の北斗は打った日数が少ないのですが今のところ結果を出しています。他の記事でも書いた通り私は北斗を中心とした立ち回りは行っていないのですがそれでも北斗は優秀でしたね。
猪木のハイエナがが全く勝てないんで、個人的にはガルパンを打ってる感じに物凄く近いです・・・。ガルパンも相当苦戦したんでね。ま、メーカー一緒ですし(笑)。
セイヤは65536分の1の純ハズレを引いたんでとても嬉しかったですけど結果には結び付きませんでした。
ビンゴギャラクシーは残念ながらほぼ撤去されてしまいましたね・・・あんなに美味しい機種は個人的に無かったのにとても残念です。
今月のプレミアコーナー
凱旋 7920回転
【GOD】0回
【赤7】1回 1/7920
【ペナGOD】1回
ハーデス 6240回転
【GOD】0回
【冥王】0回
【紫7】0回
聖闘士星矢海皇覚醒
純ハズレ 1回
今月は嬉しかったのはセイヤの純ハズレでしょうか。
ちょうど、南越谷の楽園でとなりの人が引いていて羨ましいなーと思っていたら自分も引いたんでびっくりしましたねー。
コスモチャージ中に純ハズレ?を引きました!
確率65536だっけ?初めて引いたw pic.twitter.com/ZVuPxZEMCN— 習志野(ならしの) (@narasinokari) November 10, 2019
結果の聖闘士ラッシュはすぐ終わってしまったんで負けたんですけどね。
初めてだったんで嬉しかったです。
そして・・・くらい書く無かったペナGOD!
前に打ってた奴。絶対に許さない!!!絶対にだ!!!!
こんな事ってあるんだな。。。1259回転のハーデス拾って喜んでたら1回転目でペナGOD😱 pic.twitter.com/mx0IzxJ8Ly
— 習志野(ならしの) (@narasinokari) November 30, 2019
こちらですね。1259回転でハーデスを拾って喜んで座って回したらいきなりペナGODを引きました(/ω\)
ペナGODってつまりノーチャンスGODです。引いたことあります?ペナGOD。演出も何もなく普通の通常音と通常の停止音でしかもこの目が出ましたからね。
7のテンパイ音が鳴ったかどうか覚えてませんが、GODのテンパイ音は鳴りませんでしたね。
これを1回転目で引いてるんですよ。色々と情報量多いかもしれないですけど、とにかくアンラッキーな事が2度とないであろうタイミングできた!という事なんですね。
もちろんペナルティーは私ではなく前任者です・・・。
1259回転で辞めなくてはいけないからペナしてから辞めておこうと思ったんでしょうけど。
言っとくけどそれ、ペナらなければあんたが引いてたかもしれないんですよ!マジ絶対に許・・・
全体を通しての感想
今月の結果は特にもういう事は無いんで、12月の事を書こうと思います。
12月からは新作の機種が沢山入ります。
・ルパン
・エウレカ3
・マジハロ7
・天下布武4
・オータルイクリプス2
・喰霊-零-運命乱
・沖っ娘
・ドリームクルーン2
上記の機種が入ります。種類は凄いありますねー。
そして外れるのは、
・バジリスク絆
・ハーデス
・モンハン月下雷鳴
・主役は銭形2
もっとあるかもしれませんが主な撤去機種です。
個人的にはやっぱりハーデスが痛いですね。かなりハーデスで期待値を稼いできましたからね。
これから導入される、6号機がハーデスの代わりになるくらい稼げたら良いんですけどねー。
ルパンが純増+9枚らしいんでもしかしたら、エナ仕様なのかな?と少し期待してますが、別に調べては無い感じ。
ハーデスは仕方ないとして、最近空席が目立つようになったセイヤだけは撤去しないでいただきたい物です。
ちなみに、メイン店舗の一つは全部撤去されてしまいました・・・マジかよって感じです(T . T)
まあ12月は新台も多いでしょうけどクリスマス以降は設定も入ってないし人は多いしで地獄後思うのでエナも厳しそうです。
でもまあ仕方ないので、なんとか12月も頑張っていきます。
以上となります。ありがとうございました。